2008年07月17日

女性会と合同定例会

今日はシーズの定例会

今年は夜中心で定例会の予定でしたが、

急遽、静岡県の出前講座を女性会と受けることに

講師は「青木テル」さん

内容についてはシーズの公式ブログにUPの予定ですので、

また御覧ください


女性会と合同定例会



5年ほど前、シーズの定例会で「コーチング」の勉強をしました

そのとき、ボールまで使ってコミュニケーションの勉強をしたはずが・・・

すっかり忘れています。非常にまずいですね。

今日の講習はそのことを思い出させてくれ、「相変わらず出来ていないよ」と言われた気がします

二日間連続で「言葉を伝える」という内容のセミナーを受け

いっぱい、いっぱいになっているのが本音です。



女性会と合同ということは・・・シーズのメンバーのうち何名かは「母娘」での出席となります。
今回は当社だけでしたけどね。
二人でセミナーに出てこれるのも2人の部下のおかげ。
ありがとう!!


同じカテゴリー(SEEDSな話)の記事画像
マイナンバーの話、聞いてもわからないわけよ!!
中国餃子を作る会
明日、シーズネットワークの公開例会開催します。
静岡商工会議所「新春会員の集い」
フォトロゲイニング島田大会
シーズネットワーク公開講座のお知らせです。
同じカテゴリー(SEEDSな話)の記事
 マイナンバーの話、聞いてもわからないわけよ!! (2015-06-19 14:54)
 中国餃子を作る会 (2015-06-01 14:35)
 明日、シーズネットワークの公開例会開催します。 (2015-01-15 09:49)
 静岡商工会議所「新春会員の集い」 (2014-01-09 09:23)
 フォトロゲイニング島田大会 (2013-11-12 10:30)
 シーズネットワーク公開講座のお知らせです。 (2011-09-28 22:32)

Posted by ぶにゃにゃん at 22:22│Comments(9)SEEDSな話
この記事へのコメント
コーチングも勉強してるのですね・・・
今回出席できず残念だったけど、忘れたころに、またこういう内容にセミナーやるといいですよね、
なんでも1回勉強すれば完璧!なんてモノはないものね。次回はちゃんと出席します。
Posted by くろべえ at 2008年07月17日 22:56
睡魔に最も襲われる時間帯、
さすがに、誰も寝ていませんでしたね!!

経営者が輝いていないと 従業員は可哀想ですよ!
最近疲れている私にはグサっときましたよ★
Posted by トコりん at 2008年07月18日 00:32
ぶにゃにゃんさん おはようございます。

人の話しをうなずきながら静かに聞くというのは難しいですね~

ツイツイこちらから話してしまうことが相変わらず多い私です。

>ボールまで使ってコミュニケーション

ボールを何かをいいながら投げ会うのですね・・。
Posted by 溶射屋 at 2008年07月18日 07:32
>くろべえさん

次回は「経営戦略」の解説です。

中短期の経営方針、計画はどのように決めていくのか。

なかなか女性だけのこのような勉強はなかなかないので、絶対出席してね。

>トコりんさん

一番前の席、しかもマイクを向けられたら、寝ていられません。

疲れた顔していてはだめだって!でもシーズでは・・・

わかっているから甘えられるよね。

>溶射屋さん

コーチングの練習で、受け取りやすいボール=伝えやすい言葉

ということで勉強しました。

いつでも感謝の気持ちを持ち、にこやかに、

人の言葉に耳を傾けるって、

気をつけていないと難しいです。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年07月18日 08:45
こんにちは。
プレゼントシフォンのお申し込みありがとうございます。
ぶにゃにゃんさんは、ご自分で焼いたほうが、美味しいんじゃないですかぁ~(^0^)
でも一度食べていただいて、感想をお聞きしたいな~
(記事と関係ないコメントですみません)
Posted by みぃみぃ at 2008年07月18日 13:32
懐かしいざんすねえ~。向上心があるってことはまだまだイケル。
朝、5時おきのわたくしは、獅子の会でなくても、昼後は睡魔に
襲われるざんす。
Posted by えのっぴーえのっぴー at 2008年07月18日 22:16
>みぃさん
自分で作る時間がなかなかなくて。シフォンの型も、シフォン用ナイフも持っているのにね。だから食べた~い!!

>えのっぴ~
朝5時半に起きて、弁当作りという仕事をこなしてから一日が始まるので、
トコりんと私は「眠らないようにしないと!!」って非常に心配しておりましたの。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年07月18日 22:45
足跡から

失礼します。

私も、以前に産学交流センターでコーチング少し学びました。

自分は、なかなか生かせてないのが現状ですが…。
Posted by ストラトスフィア伊藤ちゃんストラトスフィア伊藤ちゃん at 2008年07月19日 08:14
>ストラトスフィア伊藤さん
コーチングって頭においておかないとすぐ忘れてしまう。

本当になかなか使えないですね。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年07月19日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女性会と合同定例会
    コメント(9)