2008年06月28日

いろいろなバラ

丸井のフローラ45さんの前で静岡市のバラ生産組合さんが

イベントをおこなっていました


いろいろなバラ


静岡市で生産されるバラがディスプレイされているのですが

いろいろな種類を作っているのですね

生産されるバラの名前と園芸品種では同じ名前でもすこし違うのかな?

なんて思いながらバラを購入すると


いろいろなバラ
  36さんがいらっしゃいました

  ちょっとお話をしましたがイベントの企画

  バラの管理でお忙しそうです

いろいろなバラ




バラの花がお安く提供されています

一輪のお花でも幸せに感じることができる…

お花をいけるときにいつも思っていることです


いろいろなバラ



「ブロガーさんだから」と頂いたバラです

早速いけてみました。36さん、どうでしょうか?















販売する時に品種を表記してくれるとうれしいなと思います。

バラも農産物だとするならば、お米と同じように

静岡の○○○って言われるようになるといいですね。

タグ :静岡のバラ

同じカテゴリー(お花を楽しむ)の記事画像
今年も雛人形を出せずに・・・
さくら・さくら・・・
本年度最初の研究会
いけばな始め
限りなく95点に近い90点って?
小原宏樹花展
同じカテゴリー(お花を楽しむ)の記事
 今年も雛人形を出せずに・・・ (2015-02-27 09:49)
 さくら・さくら・・・ (2014-03-31 17:39)
 本年度最初の研究会 (2013-01-22 21:24)
 いけばな始め (2013-01-15 21:00)
 限りなく95点に近い90点って? (2012-05-16 22:00)
 小原宏樹花展 (2012-04-10 21:49)

Posted by ぶにゃにゃん at 20:41│Comments(8)お花を楽しむ
この記事へのコメント
今日はありがとうございました。
きれいなバラとマフイン&紅茶の差し入れに感激しました~O(≧▽≦)O ワ♪ チビリーノ先生も大満足だったと思います。

ところでバラの美しさって、癒されますよね・・・
Posted by MARUMIRUMARUMIRU at 2008年06月28日 21:37
>MARUMIRUさん
いえいえお仕事中お邪魔しました!
バラって不思議ですよね。一輪でも十分な存在感ありますし。
チビリーノ先生のご機嫌が悪い時はいつでも駆けつけますわ!
Posted by ぶにゃにゃん at 2008年06月28日 22:36
とってもきれいなバラですね!
黄色やオレンジ・・・柑橘系の色が大好きなんですよ!
・・・っていっても植物の事は、全然素人なんですけどね(汗)
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年06月28日 23:17
36さん元気でしたか?

ぶにゃにゃンさんも、忙しいのに、時間を作るのがうまいですね!!

肉屋、どうも時間の作り方が下手くそで・・・・

最近は、体調が・・・・気味です(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年06月29日 00:42
おはようございます!!

うめさんの後輩もバラ農家なんですが!石油の高騰でめっちゃ大変みたいです(>_<)綺麗なバラを作るためにも、みなさんにがんばってほしいものですね(^^)V
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2008年06月29日 09:21
>楽体さん
会合の帰りに通りかかったらイベントをやっていて、
真剣に見てしまいました。生産者の方々も一生懸命でしたよ。

>オニクヤサン
36さん元気でしたよ。すごくお忙しそうでした。
会合から丸井経由、アトリエすを自家燃料使用で移動したので(笑)
オニクヤサンも体が資本ですから・・・少し早めにお休みください。

>すし屋のうめさん
そうですよね。ビニールハウスも高騰、燃料も高騰・・・
しかも花の需要が落ち込んでしまっては大変ですね。
生産者がお花を作らなくなってしまうと、伝承のお花がいけられないという事態がおこってきています。生産者の皆さんを応援していかなければね。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年06月29日 16:58
ぶにゃにゃんさん、
来てくれてありがとうございました。
開催前からblogでPRすれば、来てくれる方いるかな〜
と簡単に考えてましたが、
忙しいとblogを休むクセがまた出ました(笑)

園芸品種は春しか咲かない品種もあるのでイロイロですね。
春だけ咲く『季咲き』が多いかな。
自分達のは『四季咲き』で、
一年中花が咲きます。

品種表示は良いですね、
今回も詳しい方がいて、驚きました。
Posted by 36 at 2008年06月29日 20:21
>36さん
バラの花、ありがとうございました
花を扱うものとしての情報しかありませんが、
いけばなの情報誌などは手元にありますので、
もし参考になさるならご連絡ください。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年06月29日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いろいろなバラ
    コメント(8)