2008年06月13日

花展としぞーかちらし

花展としぞーかちらし
今日から花展開催です

昨日、このようなお花をいけてきました

市民ギャラリーで展示中です

お時間がありましたらぜひ御覧ください


花展としぞーかちらし
 今日は初めて「しぞーかちらし」を食べました

 kikuさんのお店です

 いきなりお昼に現れて「しぞーかちらし」って

 kikuさんびっくりだったと思います。

 すみません 私ですface07

「しぞーかちらしって色々なお店で食べられるの?」と

興味深々の主人

二人で「しぞーかちらしめぐり」が始まりそうです。

kikuさんごちそうさまでしたicon06




同じカテゴリー(お花を楽しむ)の記事画像
今年も雛人形を出せずに・・・
さくら・さくら・・・
本年度最初の研究会
いけばな始め
限りなく95点に近い90点って?
小原宏樹花展
同じカテゴリー(お花を楽しむ)の記事
 今年も雛人形を出せずに・・・ (2015-02-27 09:49)
 さくら・さくら・・・ (2014-03-31 17:39)
 本年度最初の研究会 (2013-01-22 21:24)
 いけばな始め (2013-01-15 21:00)
 限りなく95点に近い90点って? (2012-05-16 22:00)
 小原宏樹花展 (2012-04-10 21:49)

Posted by ぶにゃにゃん at 18:59│Comments(4)お花を楽しむ
この記事へのコメント
こんばんは。
ぶにゃにゃんさんのお寿司屋さんジャックが始まるかな?
静岡県でしぞ~かちらしを食べられるお店がたくさんありますよ。
味比べも楽しいですね。
Posted by ゆみっちゆみっち at 2008年06月14日 00:01
花展開催おめでとうございます。なんかかっこいいです。花は奥が深いですね(つくずく)
Posted by handshands at 2008年06月14日 00:53
ノーマークでした。一声かけていただければ・・・。
昨日のしぞ~かチラシ、15種類のネタが入っていたんですよ。

しぞ~かチラシ、それぞれオリジナルのネタを散りばめて、
一店一店ちがった味があります、それぞれの個性をお楽しみ下さい。
ありがとうございました。
Posted by kikukiku at 2008年06月14日 10:10
>ゆみっちさん
会社は全国からお客様がいらっしゃるので、
静岡らしい食事が案内できることはうれしいです。
いろいろと巡ってみます。

>handsさん
先日、特許事務所へ行く時に探してみたのですが、
お店わかりませんでした。
気温が高くてお花が痛みやすく、今朝も大騒ぎで手直ししました。

>kikuさん
2代目さんが張り切っていらしたので、なんだか名乗るチャンスを失ってしまいました。ごめんなさい!
インドから帰国したばかりだった主人は、久々のお寿司に大喜び。
ブログのお陰でいろいろなお店に入りやすくなり、お客様をご案内しやすくなりそうです。静岡らしい食事を探すのにいつも頭を抱えるので、
「しぞーかちらし」、内容などを説明していただけると静岡の企業としてはうれしいですよ。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年06月14日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花展としぞーかちらし
    コメント(4)