2010年07月09日
笹百合は葉を太陽に向けて
7月最初のお稽古は、山万作と笹百合で写景に。
本当は桔梗がセットになっていましたが、より山っぽい風景を作るため、
先生が庭から薄を切ってきてくださいました。
笹百合は葉を太陽に向け、陸からぐっと傾斜させるという感じにいけます。
静岡で笹百合というと船越堤の公園に生えてますよね。
オリエンタルリリーはカサブランカなどの品種の親であることは有名です。
このたおやかな感じがなんとも涼しげな感じを作り出していることがすごいです。
で、この百合、ちゃんと咲くかな?
ちょっと心配だったりして。
Posted by ぶにゃにゃん at 23:24│Comments(2)
│お花を楽しむ
この記事へのコメント
にんじんジュースのクニです。
きっと咲くと思います。
「センス」とわれれるのでしょうね~
きっと咲くと思います。
「センス」とわれれるのでしょうね~
Posted by にんじんジュースのクニです。 at 2010年07月10日 06:21
>にんじんジュースのクニさん
笹百合咲きましたよ。すごい香りがします。
笹百合咲きましたよ。すごい香りがします。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2010年07月12日 23:11
