2010年06月14日

WAZAフェスタ2010

WAZAフェスタ2010


WAZAフェスタ2010、高校生ものづくりコンテスト静岡県大会が

6月12日土曜日に科学技術高校で行われました。

工業系高校に所属する生徒がその技術を競う大会で、

旋盤加工、機械製図手書き、機械製図CAD、木工加工、測量など、

日ごろの学習の成果を発揮していました。

WAZAフェスタ2010

本当は競技の姿を

お見せしたいのですが、

掲載しても良いのか

わからないので、

看板だけ(笑)

この後、東海大会に進み、

全国大会になります。

静岡県はとてもレベルが高く、

上位入賞の常連です。

ものづくり県静岡として、

企業も頑張らないとね。



同じカテゴリー(ダンボの耳)の記事画像
川根で見つけた変なもの特集
「静岡おまちバル」に参戦してみた
「ロボジー」は14日公開です。
JAL、ついに空弁
クリスマスマーケット
そろそろお鍋がおいしい気温?
同じカテゴリー(ダンボの耳)の記事
 川根で見つけた変なもの特集 (2014-08-19 12:10)
 「静岡おまちバル」に参戦してみた (2012-02-05 22:10)
 「ロボジー」は14日公開です。 (2012-01-12 23:18)
 JAL、ついに空弁 (2011-09-05 00:05)
 どうしてなのだろう… (2011-09-04 10:44)
 帰宅難民 (2011-03-12 00:20)

Posted by ぶにゃにゃん at 23:36│Comments(4)ダンボの耳
この記事へのコメント
ぶにゃにゃんさん、こんばんは!

WAZAフェスタを静岡で行われていたのですね。
面白そうですね!
面白いアイディアが出てきそうですね。
Posted by みんなニコニコ医療食のよっしー at 2010年06月15日 21:51
>よっしーさん

今年は静岡と沼津高専で開催されていました。

課題が決まっていて、高校生が真剣に取り組んでいる姿はちょっと感動ですよ。
Posted by ぶにゃにゃん at 2010年06月15日 23:39
始めまして、ぶにゃにゃんさん

私は別の競技で参加したのでお会いできませんでしたが、同じ静岡代表として東海大会へ行くのでお互いベストを出しましょう!
Posted by 夏木 at 2010年06月20日 16:12
>夏木さん、コメントありがとうございます。

うちの怪獣2号の部活の先輩が、旋盤部門で東海大会に出場です。

ぜひベストを尽くし、静岡県の代表として頑張ってください!!
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2010年06月22日 00:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WAZAフェスタ2010
    コメント(4)