2010年04月30日

「ぎんたまんじゅう」

「ぎんたまんじゅう」


漫画で大人気の「銀魂」が映画になり、

東京駅のジャンプショップでは「ぎんたまんじゅう」なるものが売っていました。

で、このお饅頭、な、なんと「バニラあんチョコレートクリーム味」

エリザベス顔のお饅頭の中身はこの長い名前の不気味なクリーム入りだったそうで、

「銀魂」ファンの怪獣1号が仲間と食べました。

映画の「銀魂」もすごい人気らしく、前売りも完売してましたよね。

母は漫画に追いついていなくて、このGWに「1Q84」「銀魂」「ワンピース」など、

読まなくてはならない本が大量にあります。

読む時間、あるのだろうか?

そうそう、宝塚歌劇星組の静岡公演はパスしました。

「激情」って面白そうだったのですが、

うーん、やっぱり地方公演って好きじゃないのですよ。

静岡公演で「よかったぁ~」と思った方、

ぜひ東京宝塚劇場または宝塚大劇場での本公演をご覧ください。

あの大階段を羽背負って降りてきて、銀橋を渡る姿をみると、

「今日もすっきり!!」という気分になれますよ。


同じカテゴリー(ダンボの耳)の記事画像
川根で見つけた変なもの特集
「静岡おまちバル」に参戦してみた
「ロボジー」は14日公開です。
JAL、ついに空弁
クリスマスマーケット
そろそろお鍋がおいしい気温?
同じカテゴリー(ダンボの耳)の記事
 川根で見つけた変なもの特集 (2014-08-19 12:10)
 「静岡おまちバル」に参戦してみた (2012-02-05 22:10)
 「ロボジー」は14日公開です。 (2012-01-12 23:18)
 JAL、ついに空弁 (2011-09-05 00:05)
 どうしてなのだろう… (2011-09-04 10:44)
 帰宅難民 (2011-03-12 00:20)

Posted by ぶにゃにゃん at 22:58│Comments(0)ダンボの耳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ぎんたまんじゅう」
    コメント(0)