2009年10月05日

お花の試験&講師の日曜日

お花の試験&講師の日曜日


日曜日、朝から小原流の本部試験があって…

日本史というか華道の歴史は頭に入ったものの、

肝心の取り合わせ、技法はぜんぜん覚えられず、

「参加することに意義がある」状況。

はぁ~っ!な学科試験でありました。

それでも、瓶花の実木瓜、菊と盛花の唐胡麻、竜胆、しゃが、

何とかいけられました。(平均以上だった、よかった)

観水型指定は「えっ!」だったけれど、好きなんです!この花型。

そして夜は「女を磨く会」の講師。

ハロウィンのお花ということで、親先生にお願いして調達した器、

花材で自由にいけていただきました。

講師といいながら、何も教えていないよね(笑)

でも、お花と向き合って、楽しんでもらえればいいと思っているので…

一日お花と向き合った日曜日、でも大変というより楽しかったです。



同じカテゴリー(お花を楽しむ)の記事画像
今年も雛人形を出せずに・・・
さくら・さくら・・・
本年度最初の研究会
いけばな始め
限りなく95点に近い90点って?
小原宏樹花展
同じカテゴリー(お花を楽しむ)の記事
 今年も雛人形を出せずに・・・ (2015-02-27 09:49)
 さくら・さくら・・・ (2014-03-31 17:39)
 本年度最初の研究会 (2013-01-22 21:24)
 いけばな始め (2013-01-15 21:00)
 限りなく95点に近い90点って? (2012-05-16 22:00)
 小原宏樹花展 (2012-04-10 21:49)

Posted by ぶにゃにゃん at 22:22│Comments(9)お花を楽しむ
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
すっかりご無沙汰の会となってしまいました・・・
山で和風ハロウィンやろうかな~

しかし、ぶにゃにゃんさんは忙し~ね~大丈夫?
Posted by くろべえくろべえ at 2009年10月05日 23:14
忙しそうだけど・・・羨ましい!
私はここ1ヶ月間 ほぼ引きこもり状態で
公開例会でお人前に出られるか・・心配です(^^;
Posted by トコりん at 2009年10月06日 00:15
ぶにゃにゃんさん、おはようございます。

いつもありがとうございます。

おっと、ハロウィンのような?

>夜は「女を磨く会」の講師

相変わらずがんばっていらっしゃいますね。

男を磨く会、最近はこれも必要だとおもいます(・・;
Posted by パンツ屋 at 2009年10月06日 08:23
にんじんジュースのクニです。

いっそがしいね~~
でも、平均以上ならよかったじゃ
ないですか~~~


<p>ピカイチ野菜くん専門店街です。     <br />
<a href="http://www.pika831.com">にんじんジュース<br />
</a><a href="http://www.pkaojiru.com">青汁販売<br />
</a><a href="http://www.pkteisoku.com">低速ジューサー</a></p>
Posted by にんじんジュースのクニです。 at 2009年10月06日 08:29
ハロウィンのお花、カワイイざます~。
ぶにゃにゃんさんはホントに多才ざますね~
Posted by えのっぴーえのっぴー at 2009年10月06日 19:35
ぶにゃにゃん様
こんばんは

とってもかわいいお花ですね(^_^)

>そして夜は「女を磨く会」の講師。
女を磨く会、良いですねこういうの!

男も負けてられません^_^;
Posted by 掛川の若旦那 at 2009年10月06日 22:00
>くろべえさん

受験生を抱え、平日夜はほとんど家にいるので、

それほど疲れてはいないよ。

心労は大きいけれど・・・

>トコりんさん

それは私も同じ…痩せないと。

ハロウィンのお花、いろいろ考えましたが、

時間切れ!でここまでが限界でした。

>パンツ屋さん

ぜひぜひ「男を磨く会」も浜松で開催してください。

>にんじんジュースのクニさん

連休にデトックス予定です。少し内臓をお休みさせないとお疲れです。

>えのっぴ~さん

今回は先生におんぶに抱っこに肩車状態で知恵をお借りしました。

9月末決算だったのよぉ~!

>掛川の若旦那さん

仕事以外の趣味の世界などの知識の勉強会って面白いですよ。

男性なら、バイク、車…などは?
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年10月06日 23:39
お疲れ様の日曜日でしたね。

「女を磨く会」には参加出来ませんでしたが
ハロウィンらしい色のお花達、目に眩しいです^^

これから一層秋が深まりますね。
Posted by ヨツメグサヨツメグサ at 2009年10月07日 17:23
>ヨツメグサさん

土日に予定が入っていたので、夜の講義はどうなることかと心配しました。
皆様に支えていただき、何とか無事終了しました。

花材、若干残っていますのでもし希望がありましたら作ってみる?
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年10月07日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花の試験&講師の日曜日
    コメント(9)