2009年07月25日

安倍川の花火、順延に

安倍川花火
写真は昨年の花火なのですが、

安倍川の花火大会、

「順延になりました」と

大会本部から連絡がありました。

十号の花火を打ち上げる

予定だったので

次回がいつになるのか

気になるところです。


安倍川の花火、順延に



今日の朝日新聞にも記事が掲載されていましたね。

安倍川の花火大会は、多くの市民ボランティアによって運営されています。

そして自分の花火を打ち上げることができる、珍しい花火大会です。

飲み屋の常連さん、幼稚園、そして法要に・・・

今年は個人で「大スターマイン」を打ち上げる方もいらっしゃいます。

奥様の法要ということです。

これだけ特色がある花火大会、市民の手で続けていきたい・・・と

切に願う静岡市民です。

会社にアナウンスを担当する声さんから連絡が・・・

「機材が車で運び入れられないと設営できないのですって」と

今後の予定は各関係者を調整中なので未定なんですって。

8月30日に選挙があったりして、いろいろ忙しい8月。

どんなに準備しても、自然の力に人間は無力なのだと思った一日でした。


同じカテゴリー(ダンボの耳)の記事画像
川根で見つけた変なもの特集
「静岡おまちバル」に参戦してみた
「ロボジー」は14日公開です。
JAL、ついに空弁
クリスマスマーケット
そろそろお鍋がおいしい気温?
同じカテゴリー(ダンボの耳)の記事
 川根で見つけた変なもの特集 (2014-08-19 12:10)
 「静岡おまちバル」に参戦してみた (2012-02-05 22:10)
 「ロボジー」は14日公開です。 (2012-01-12 23:18)
 JAL、ついに空弁 (2011-09-05 00:05)
 どうしてなのだろう… (2011-09-04 10:44)
 帰宅難民 (2011-03-12 00:20)

Posted by ぶにゃにゃん at 00:08│Comments(4)ダンボの耳
この記事へのコメント
ぶにゃにゃんさん

こんばんは!

予定された日の安倍川の花火大会が雨のために中止になったのは残念なことだと思います。

ニュースでは8月末位と言っていましたが新聞では開催日はこれから関係者と協議すると書いてありました。

中止と言うことは無いとは思いますがこんな時期なので派手に打ち上げて欲しいと思います。
Posted by 溶射屋 at 2009年07月25日 04:11
ぶにゃにゃんさん、おはおうございます。

>そして自分の花火を打ち上げることができる、珍しい花火大会です。

初めて知りましたよ。

自分の花火、アナウンスが流れるわけですね。

記念日や誕生日、プロポーズなどにも使われそうです。

安倍川花火、面白そうです!
Posted by パンツ屋 at 2009年07月25日 06:43
残念ながら袋井は今年から花火中止でしたしね。
いろんな方の支えで、今年も安倍川の花火大会が出来るんですものね。まだ日程までは決まっていないとのことですが、是非とも見たい夏の風物詩ですものね。
Posted by monpamonpa at 2009年07月25日 12:29
>溶射屋さん

アナウンスの岸さんから電話をいただき、実行委員会が直面する事態が

かなり大変だと察しています。

しかし、せっかく続いてきた市民の思い、絶対続けたいです。

>パンツ屋さん

私の部下は、「仕掛け花火に名前をいれて、プロポーズがいい」と。

市民全員で楽しめる花火大会として育てていきたいです。

>monpaさん

昔は青年会議所でイベントをやっていたのですよね。この日に。

花火といい、大道芸といい、市民が支えるイベントの街に育つと

いいなぁ・・・って思います。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年07月25日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安倍川の花火、順延に
    コメント(4)